2008-01-01から1年間の記事一覧

富山市近代美術館に無料で使えるキッズコーナーがある

富山市中心街、41号線沿いに「富山市近代美術館」があります。 やっぱ美術館と言えばここです。 友人が、今開催中の「AIGコレクション 印象派の光、エコール・ド・パリの夢」を見に行きたいというので、ついていきました。 私としては、マンガには興味があ…

山岳地帯の境界不確定が富山県の面積を縮めた

富山県の面積は公表の半分 全国各地で起きているおかしな事態 富山県の面積は、実は県が公表している半分ほどの広さで、県庁所在地の富山市は含まれない。また、山形県も実際は公表している3分の2の広さで、山形市は面積に含まれない。なぜこんなことになっ…

離婚ケーキ入刀で、夫婦の縁も切れるのね

ウエディングケーキはよく知られていますが、まさか「離婚ケーキ」とは恐れ入りました。 そう、GIGAZINEさんの記事でした。 離婚時に食べる憎しみがこもったケーキの数々 (http://www.eatdrinkordie.com/blog/posts/3592)それにしても、ブラックユーモアで…

学研「群雄三国志」の表紙は映画「敦煌」のワンシーンだよね?

先日、深夜番組を見ていたら、三田佳子が映画「敦煌」でのエピソードを紹介していた。「敦煌」と言えば、井上靖の小説「敦煌」が原作で、1988年に公開された映画だ。 中国を舞台とした映画なのに、佐藤浩市や西田敏行が西夏軍の漢人武将を演じ、その西夏王の…

立山ケーブルカーのおみやげは「二両編成」だった!

昨日の続き。立山からのお土産に、気になるもの一つ。 「立山ケーブルカー いざ!出発!」中身はチョコロールビスケット10本入り。それは別に立山とは何ら関係のない、ただの菓子です。でも箱が面白い。ケーブルカー仕様。かわいらしい絵柄で、小さな子ど…

立山「室堂」へ行くぐらいなら「弥陀ヶ原」で降りて「立山カルデラ展望台」へ行け!

一度は登ってみたい山、立山。 「雄山」の名の通り、雄大な山脈ですよ。ああ、自然っていいなー。 立山へ行こうとすれば、まずは「室堂」へ、となるでしょうね。 麓の立山駅からケーブルカーに乗り、高原バスで50分揺られて到着するのが室堂。 この先、有…

「キティ ハートドレッサー」を娘の誕生日祝いに……って壊れているじゃん!

アマゾンで「ハローキティハートドレッサー」なるものを注文しました。 そう、娘の誕生日祝いの為です。 こんな玩具もアマゾンで注文できるんだもんなー、ネットって便利。 でもやっぱり「Made in China」だった。安いものは何でも中国生産かー、そのツケが…

「はじめてのおつかい」で4歳の女の子が大冒険した井波の町と瑞泉寺

井波と言えば「木彫りの町」ですね。 町を歩けば、必ずどこかで職人が木彫りの作業をしていて、それを気軽にのぞくことができる工芸趣味の人にとってはたまらない町です。 バス停も、ほれ、この通り木彫り。趣きがあります。 町の中心は「瑞泉寺」。 浄土真…

五箇山合掌集落へは東海北陸道を使わずに国道156号線で行くべし

富山県の世界遺産と言えば、言わずと知れた「五箇山合掌集落」ですね。 最近、東海と北陸を結ぶ「東海北陸自動車道」なる便利な道路が開通し、富山県への観光客が増えたそうで。 平家の落ち武者が移り住んだと言われる秘境の地ですから、その行きにくさは大…

富山市ファミリーパークでベネッセがせっせと住所集め

富山で遊園地と言えば「富山市ファミリーパーク」がまっさきに挙げられますよね。 でも実際、しょぼいです。所詮北陸です。 まあ、そんなシケた話をしても仕方がないので、子どもを連れて繰り出せば、モルモットやうさぎを自由に触ることができるイベントが……

「心をこめてヌイてください」童心社の紙芝居が凄すぎる件

子どもに読み聞かせようと、図書館から紙芝居を借りてきました。 初版が昭和58年になっている童心社の古い紙芝居です。 借りる人が大切に使っているのでしょうね、20年以上経った今でも、こうして使えるのですから。 ところで、紙芝居の裏に注意書きがし…

「戦国自衛隊」の次は「源平自衛隊」でまた仲間割れ

自衛隊は仲間割れするものなのでしょうか。いえ、映画やドラマの中での話です。あの角川映画「戦国自衛隊」のデジタルリマスター版を見た話は、このブログでも触れた記憶がありますが、タイムスリップした隊員が二手に別れて争いましたよね。 そして、テレビ…

「七人の侍」と「SAMURAI7」

NHKBSで黒澤明監督の「七人の侍」が放映されましたね。 大好きな映画です。監督の最高傑作でしょうね。農民と武士が手を結ぶのは、特に珍しい話でもなく、例えば室町時代に起きた一揆では、貧困にあえぐ農民も武士も一緒になって徳政令を求めて戦った訳です…

NHKBSで蜘蛛巣城オンエア

先に話題にした黒澤明監督の「蜘蛛巣城」がNHKBSで放映されていましたね。つい観ちゃいました。実際にこの山城セットを作ってしまうのですから黒澤監督ってすごいですね。それにしてもテレビで観るとセリフが聞き取りにくいですね、昔の映画って。 それとも…

真生会病院の人間ドックで「お好み焼き」とは如何に?

健康維持の為には、まずは体を調べねばなりません。ということで、人間ドックに行ってきました。 場所は射水市の真生会病院。 中規模の総合病院です。1日コース、と言っても朝の8時半から始めて、午後3時ぐらいには終わってしまうのですが、オプションで…

Softbankのお父さんがちょっと変?

ソフトバンクの携帯ショップからうちわもらってきました。お父さん……人気ですね、貴方。 ところで、このうちわの犬、ちょっと変だ。股間のところ……ない。 普通なら、一物が見えるだろうにね。メス犬ならば、乳首が出てるだろうし。 多分、補正で分かりにくく…

読書感想文「真田太平記」の思い出

ついに8月が終わろうとしています。そこらじゅうに、セミの死骸が落ちています。夏休みの宿題は終わりましたか? そういえば、読書感想文って、9月1日の朝に書いていたものだった。丁度、NHKのドラマで「真田太平記」がやっていたので、池波正太郎の「真…

「ゲド戦記」は何が言いたい映画なのか?

テレビ放映を録画しておいた「ゲド戦記」を、ようやく見ました。酷評が多いとは聞いていましたが、確かにこれって……。 何が言いたい映画なのでしょう。全く分からなかった。いや、2、3回続けてみたら、分かるのかな? 「耳をすませば」も、見る回数を重ね…

騎馬上で戦うことはできるのか?

NHK大河ドラマを見ていると、騎馬上で武者が刀を振りまして戦っているシーンが出てきますが、これって無理なんじゃないですかね。槍を持った歩兵の、いい獲物って感じがするのは私だけでしょうか。馬上から太刀で斬りつけられて死ぬなんて、よく考えたら何だ…

映画に出てくる山城と言えば「蜘蛛巣城」

映画セットに出てくる山城で秀逸なものといえば、黒澤明監督の「蜘蛛巣城」だと思いますけどね。 山城、というより、すこし要塞化している感じもありますが。その後の映画「乱」でも、三の城の外周はそれらしき雰囲気を残していました。 あの三の城、天守閣…

山城らしい山城セット

江戸時代に建築された建物が残る城跡は数多く存在しますが、中世・戦国時代の建物が残る城跡、特に山城跡って、そうないと思います。ということで、想像をたくましくて復元された山城がありますよね。昨年のNHK大河ドラマ『風林火山』では、かなり最初の方で…

今までが安すぎたのだと考える

ガソリンが180円になっていた。テレビをつけても、何でもかんでも値上がり値上がりの話ばかり。駄菓子屋の菓子も値上がりして、子供もかわいそう、という番組。 後ろ向きに考えていても仕方が無い。今までが、安すぎたんだ。そう、そう思うしかない。 た…

戦国自衛隊 関ヶ原の戦い

そういえば、テレビ版で「戦国自衛隊 関ヶ原の戦い」という特別番組がありました。自衛隊隊長を反町が演じて、小早川秀秋と仲良くなるというもの。 で、ここでも結局自衛隊が仲間割れして、関ヶ原にて東西に分かれて争うというものでした。うーん、戦国の世…

戦国自衛隊、となれば戦国軍団対自衛隊なのに

「戦国自衛隊」ネタの続き。この手の映画の醍醐味は、やっぱり、戦国の兵士達に向かって機関銃をぶっぱなすシーンでしょうね。 近代兵器を知らずに槍や刀で向かってくる兵卒に、ボコボコ打つは、爆弾炸裂させるわ、そういう映像を、みんなは期待しているんで…

「戦国自衛隊」の武田信玄がいいなー

NHKBSで「戦国自衛隊」をやっていました。うひょ、懐かしい。 制作が昭和54年ですか。最初に見たのは小学生の時でした。 前半、長尾景虎が騎馬武者の首を切り落とすシーンがありますが、あれをビクビクしながら見ていたのを思い出します。 子供心には、結…

もう限界

ガソリンって、また値上がりするんですか?もうだめ……たえられない。暫定税率って、なんとかならないものですかね。

サボテンはちみつ

知人がアメリカのお土産で「サボテン蜜」をくれました。透き通った赤い蜜ですが、味はいたって「蜂蜜」たぶんサボテンの花から取ってきたのでしょうが、蜂が集めるのでしょうか。

マンガに埋もれて「孤独死」

マンガや雑誌に埋もれ、仙台市の男性死亡 地震による可能性 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000914-san-soci 宮城県警は16日、仙台市青葉区の男性会社員(37)が、自宅アパートで数百冊以上のマンガや雑誌などに埋もれて死亡しているのを…

秋葉原……世の中いやになった?

つい秋葉原の通り魔事件のニュースに釘付けになりました。私もたまに秋葉原へ行きますが、あの歩行者天国に横からトラックが突っ込んだら、3人程度ではすまないほど人が集まっていますからね。ひどい話です。それにしても「世の中いやになった、誰でもいい…

歩数足りずに公園をぐるぐる

ガソリンが高すぎる。 いや、今までが安かったと開き直るしかないだろうか。ちょっとした外出にも、自転車を使ったり、徒歩にしたりすることが多くなった。 まあ、それが健康にいいのならいいじゃないか、と思ったりする。歩き足りないなあ。 1日何歩歩いて…